リセセラは、福岡で
訪問専門の
自費リハビリ×リセット整体を行っています。


ご挨拶
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私は、作業療法士・リセットセラピストの池田 朋子と申します。
作業療法士として、病院や施設で約
15年以上リハビリの仕事を行ってきました。
その中で脳血管疾患、整形外科疾患、
循環器内科疾患など様々な疾患の患者様を
約4万件ほど診させていただきました。
そんな中自身の腰痛をきっかけにピラティスに
出会い、自身の体の変化に面白さを感じ
ピラティスインストラクターの
資格を取得しました。
現在はリハビリでの姿勢調整アプローチと
ピラティスを融合させた独自の施術を
開発し「脳梗塞後遺症リハビリ」「事故怪我の後遺症リハビリ」「リセット整体」の3本柱で
お客様お一人お一人の体に合わせた施術を
行っています。
訪問施術メニュー
一人一人に合わせたオーダーメイドのリハビリ&整体
脳梗塞・脳出血の自宅でできる自費リハビリ
自宅で出来る(訪問専門)の自費リハビリ リセセラは、あなたのご自宅へお伺いしリハビリを行う女性専門のサービスです。 医療保険や介護保険での保険診療でのリハビリには時間や期間などの制約があります。そのためリハビリがもっと必 […]
事故・スポーツ怪我の回復リハビリケア
交通事故やスポーツ、日常生活でケガをした際、レントゲンでみても何も異常は見られないが、ご本人はとても辛い症状をかかえておられるというケースを多く見受けます。病院でも痛み止めや湿布だけの対処のみの処置で症状が長引いてしまう […]
お知らせ
Blog
慢性痛がなかなか
治らない理由
慢性痛とは、その組織の通常の治癒期間を超えて続く痛みのことをいいます。
おおよそ3~6か月以上もの間、痛みが続くことをいいます。
急性痛とは、ある時間内で治るような疼痛のことをいいます。(軽度のやけど切り傷、骨折による疼痛など)
慢性痛には大きく分けて3つの原因があります。

他の整体やマッサージ
とは違います
リセセラの施術はただ揉んでほぐして終わり、ゆがみを整えて終わりというものではありません。ポキポキ関節をならすような姿勢矯正とも異なります。
リセセラの施術はリハビリがベースとなっているため、整体やマッサージと考え方が全く異なります。
一般的には筋肉をほぐすマッサージ、骨や関節を整える整体、筋肉を強化するトレーニングなど様々な健康増進の手段がありますが、リセセラでは、患者様の体全体を評価し、根本原因が筋肉なのか、関節なのか、神経なのかを見抜いて、その評価をもとに必要な要素を強化していきます。
ですので、リセセラの施術は、マッサージや整体、トレーニングなどすべての要素が備わっているものになります。
自分では体が硬いからマッサージが必要だと思っていても、実は筋肉が弱くなり、それをかばうために硬くなっていることもあります。

