リセットセラピーの特徴
私たちの体は脳や脊髄の神経からの働きで動いています。
リセットセラピーは、
人の動きの根幹である
神経系にアプローチを行うため、
施術後、体の軽さなどが他の施術を受けた後とは、
違う感じをもっていただけることが多いことが特徴です。
強くもんだりストレッチをするなどの施術とは異なり、
セラピストの手や道具を使って
関節や筋肉に感覚を持続的に入力し、
脳に正しい感覚を送ることで、
脳からの運動の指令が正しく出力できるように 微妙な調整を行います。
この脳とのやり取りを丁寧に繰り返すことで、
神経システムの働きによって関節や筋肉の位置が整い、
姿勢のゆがみが改善されていきます。
結果、いつの間にか体が軽くなり、
自然とその人にとって良い姿勢で
頑張らずに楽に動くことができるようになります。
体が軽くなった後に、
その方に合ったオーダーメイドの運動(ピラティス)を
少しづつ取り入れていきます。
きつい運動ではなく
動きやすくなるための運動(ピラティス)を行います。
良い姿勢で筋肉を使うことで
脳がさらに良い動きを学習していき、
自分の力で不調の改善ができるようになることが期待できます。
目的に向って問題解決のアプローチ
リハビリをもとにした神経生理学的アプローチをもとに
関節や筋肉の位置を整えていき、姿勢と動きの両方を改善していきます。
日常生活の動きの改善から、
今まで諦めていた自分がしたいと思っていることができるようになることなど、
お客様の目的や目標があって、
そこに向かっていく問題解決アプローチとなります。
ただ揉んで終わり、気持ちよくて終わりというものではありません。
脳梗塞・脳出血などの
自費リハビリ
自費リハビリ
女性セラピストが施術
ご自宅で安心してリハビリをお受けいただけます。
脳卒中(脳梗塞・脳出血)
などの後遺症にお悩みの方

国家資格保持者による本格的なリハビリをご自宅で